転職するときは、実際にその会社で働いていた人の口コミを聞きたいですよね。
知り合いがいないという場合には、口コミサイトが有効です。
ファッションブランドへ転職する際にチェックしておきたい口コミサイトをまとめます。
口コミサイトを活用しない手はない
口コミサイトは転職を考え始めた段階でチェックしておくと良いでしょう。
特定の企業で働いている人の口コミが手軽にたくさん見られる媒体は他にはないと思います。
例えば以下のような情報がわかります。
- 年収
- ワークライフバランス
- 退職検討理由(口コミを書いている人がなぜ退職を考えたか)
特に年収に関しては、口コミを書いている人の部署や役職とともに実額が記載されているため、楽しめること間違いなしです。
色々な企業の年収を見て一喜一憂しましょう!(笑)
※ただし嘘を書くこともできますので、過信しすぎないようにしましょう
なお、口コミサイトで参考にしたいのは、このような口コミです。
- 自分と同じ、または近い部署の口コミ
(ファッションブランドの場合、少なくともオフィス勤務かストア勤務かが一緒) - 在籍期間が近年の口コミ
在籍期間についてですが、投稿日時と実際に会社に在籍していた期間に乖離がある(退職して数年たってから口コミを書いている)場合もありますので、気を付けましょう。
古い口コミを見ても、その当時とは全く別の会社のように制度や文化が変わっていることも多々ありますので、あまり参考になりません。
外資ファッションブランド本社の口コミは少なめ
しかし、残念ながら、どの口コミサイトも、外資ファッションブランド本社勤務の人の口コミは少ない状況です。
あったとしても情報が古かったりします。
そもそもオフィスで働いている人の人数があまり多くないので、仕方ないですが・・・。
複数の口コミサイトに登録して、少しでもサンプル数を増やしたり、関連会社があれば関連会社の情報や、競合ブランドの情報を見ると比較がしやすいと思います。
競合ブランドの情報を見るのであれば、ヨーロッパ系かアメリカ系かで文化が似ている傾向があるので、ヨーロッパ系ならヨーロッパ系を、アメリカ系ならアメリカ系のブランドを参照すると参考になるかもしれません。
OpenWork(旧Vorkers)が口コミの数が多くおすすめ
最初に1つ口コミサイトに登録するなら、OpenWork(旧Vorkers)がおすすめです。

単純に、口コミの数が一番多いので参考になります。
約260万件ほどの口コミが掲載されているとのことで、業界によっても違うかもしれませんが、少なくともファッション業界に関しては一番掲載数が多いと思います。
登録をして、口コミを記入するか、Web履歴書という簡単な職務経歴書のようなものを入力すれば、180日間無料で口コミを閲覧することができます。
OpenWorkを見てみて、まだ見足りない!という方は、次に紹介する他のサイトにも登録すると良いと思います。
その他の主な口コミサイト
OpenWorkの次に口コミが多いのは、転職会議だと思います。
転職会議は、100万件以上の転職口コミ情報を掲載しています。
OpenWorkと比べると1/2~1/3くらいの規模のようですが、実際にファッション業界の口コミ数を見ても、大体それくらいの規模だと感じます。
転職会議は口コミを1つ投稿すると39日間、口コミを閲覧することができます。
正直、あまりたくさん登録してもわけがわからなくなるので、OpenWorkと転職会議の2つくらいで良いと個人的には思いますが、
まだまだ口コミを見たいという場合は、Lighthouse(旧カイシャの評判)やキャリコネといったサイトもあります。
口コミに左右されすぎないように注意
口コミサイトは便利だし面白いですが、あまり口コミの内容に自分の意見を左右されたり、感情を引っ張られすぎないように注意する必要があります。
そもそもですが、口コミサイトにはどちらかというとネガティブな意見が多い傾向にあります。
口コミサイトを利用する(=口コミを記入する)人は転職を考えている人がほとんどで、転職を考えている人は自分の会社に不満がある人が多いです。
そのため、行きたい会社の悪いところをたくさん知ってしまう(ような気になる)ことになりがちです。
悪いところがない会社はないので、粗探しをすればいくらでもネガティブな意見は出てきます。
良い点もあるはずですが、口コミサイトにはあまり書かれていません。
しかし、自分と全く同じ環境の人が書いた口コミはありません。
状況が変わっているかもしれないし、自分にとってはなんともないことかもしれません。
口コミを書いた人にとって嫌なことが、自分も嫌とは限りません。
それよりも、面接等でその会社や社員に対して良い印象を受けたなら、自分のその感覚を信じたほうが良いでしょう。
また人事に聞けることは人事に聞いたほうが、正確な回答が得られる場合も多いです。
転職先を決めたら、もう口コミサイトは見ない
一番やってはいけないのは、転職先を決めた後にその会社の口コミをチェックすることだと思います。
いよいよ転職が近づいてきて不安な気持ちになるのはわかります。
自分は正しい決断をしたのだろうかと、確かめたくもなります。
しかしそんな状況で口コミを見ても、不安を煽られるだけの可能性が高いです。
口コミを見るなら決断する前。
決断した後は、口コミを見るよりも前向きなことに時間を使う。(英語の勉強とか)
口コミサイトはうまく使えば非常に良い情報源です。
ほどよい距離感をもって口コミサイトを活用していきましょう。

転職エージェントにはそれぞれ得意分野があるため、適した転職エージェントを見つけることが転職を成功させるための大事な鍵です。ファッションブランド本社に転職したい場合はどのエージェントを使えばいいのか、解説します。
コメント